依頼 のバックアップ差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*依頼とは [#dd274581]
番地にセットされたカードでのうち、おねがいの吹き出しが出ているカードから依頼受注を選択することで依頼を受けることができる。
依頼を受けて2時間以内にクリアすると依頼の難易度によって様々な報酬を得ることができる。
依頼を進めるにはすたみなを消費する。
また、依頼を進めていくとレイドや依頼主による設問が発生する。
設問の正解時に得られるセレクトポイントの数によって最終的に得られる報酬の内容が変化する。
セレクトポイントはレアリティによって得られる数が異なり、URのみ8個全て得ることができる。

#br

*拍手 [#abe5a060]
同じ属性で同じ内容の依頼を受けることで拍手が溜まり追加報酬を得ることができる。
このときリーダーの属性と依頼の属性を合わせる必要や、全く同じ依頼を連続して受ける必要はない。
依頼ごとに経験値テーブルがあり、依頼をクリアすることで拍手が経験値として蓄積されると考えればいいと思われる。(検証中)
依頼ごとに経験値テーブルがあり、依頼をクリアすることで拍手が経験値として蓄積される(下の例参照)。
難易度に対する拍手の獲得量は、いーじい10、のーまる20、はーど30、べりーはーど40、あるてぃめいと50となっている。

(例)榎本 蜜柑 公園に連れて行って【爽】いーじい
  ・次の報酬まで残り90
           ↓
  白井 良子 公園に連れて行って【爽】のーまる
  ・次の報酬まで残り70
           ↓
  夏木瀬 陽子 公園に連れていって【爽】はーど
  ・次の報酬まで残り40  
**報酬と必要拍手量 [#m0fd70fe] 
|>|CENTER:|c
|~報酬|~必要拍手量|
|なでポイント×800|100|
|無料ガチャチケット×5|100|
|||
|||
#br
*難易度と報酬 [#c7b4f2d9]
拍手と同じで同じ属性、同じ内容の依頼を受けるたびに受注可能な難易度が解放される。
このとき依頼主が同じでなくとも同じ属性、同じ内容の依頼ならば難易度の開放が行われる(下の例を参照)。
報酬は難易度とセレクトポイントの数によって決まる。
セレクトポイントはレアリティによって得られる数が異なり、URのみ8個全て得ることができる。

(例)榎本 蜜柑 公園に連れて行って【爽】
  いーじい
           ↓
  白井 良子 公園に連れて行って【爽】
  のーまる
           ↓
  夏木瀬 陽子 公園に連れていって【爽】
  べりーはーど  
**難易度とセレクトポイントの関係 [#sacff4b7]
低難易度ではなでポイント、高難易度では合成素材が手に入る。

いーじい
|>|CENTER:|c
|~セレクトポイント|~報酬|
|||
|||
|5,6|なでポイント×200、無料ガチャチケット×2|
|||

のーまる
|>|CENTER:|c
|~セレクトポイント|~報酬|
|||
|4|無料ガチャチケット×2|
|5,6|なでポイント×250、無料ガチャチケット×3|
|||

はーど
|>|CENTER:|c
|~セレクトポイント|~報酬|
|||
|||
|5,6|なでポイント×300、無料ガチャチケット×4|
|||

べりーはーど
|>|CENTER:|c
|~セレクトポイント|~報酬|
|||
|||
|5,6|無料ガチャチケット×6、ケーキ×1|
|||

あるてぃめいと
|>|CENTER:|c
|~セレクトポイント|~報酬|
|||
|||
|5,6|無料ガチャチケット×8、ケーキ×3|
|||
#br

*コメント [#ve82b1b1]
#pcomment